マイ・アメリカン・ジャーニー コリン・パウエル自伝

マイ・アメリカン・ジャーニー コリン・パウエル自伝

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1995年12月11日
判型:
四六判
ページ数:
744
ISBN:
9784047912366

マイ・アメリカン・ジャーニー コリン・パウエル自伝

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1995年12月11日
判型:
四六判
ページ数:
744
ISBN:
9784047912366

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「マイ・アメリカン・ジャーニー コリン・パウエル自伝」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • アメリカの自伝本はなぜ、軒並みこんなに厚いのか?736ページもある。「キャサリン・グラハム わが人生」(ワシントンポスト紙オーナー)も600ページを超える本であった。コリン・パウエルはNYのハーレム、ブロン アメリカの自伝本はなぜ、軒並みこんなに厚いのか?736ページもある。「キャサリン・グラハム わが人生」(ワシントンポスト紙オーナー)も600ページを超える本であった。コリン・パウエルはNYのハーレム、ブロンクス等で育ち、ペプシコーラ工場の床拭きのアルバイトもしていた。このような黒人少年が、統合参謀本部議長、さらには国務長官にまでなった。大統領選に出馬していれば、オバマより先に初の黒人大統領になれたかもしれない。 …続きを読む
    yokmin
    2021年11月13日
    20人がナイス!しています
  • 100冊分の面白さがあった。前半はブロンクスの不良少年からの成り上がりストーリー、後半はアメリカ政治のああそうだったのか曝露話に興味津々。ベトナム戦争から湾岸戦争まで軍人の視点からみえるものがある。軍人 100冊分の面白さがあった。前半はブロンクスの不良少年からの成り上がりストーリー、後半はアメリカ政治のああそうだったのか曝露話に興味津々。ベトナム戦争から湾岸戦争まで軍人の視点からみえるものがある。軍人として敵と戦いがあるのでなく「消費経済」「国際政治の警官」として巻きこまれていく米国の姿がみえる。ビジネスリーダーが好みそうな金言多数。リタイヤ後の仕事で直前までギリギリの交渉で戦争回避となったハイチのエピソードが一番良かった。 …続きを読む
    星空の挑戦者
    2011年03月25日
    8人がナイス!しています
  • 士官学校を出たわけでもないニューヨークの貧しい地域出身の黒人が、その人間的な魅力とリーダーシップで軍の最高位にまで上り詰めていく様子がよく分かる。 ブッシュ政権で国務長官に就いて例の国連でのイラクの大 士官学校を出たわけでもないニューヨークの貧しい地域出身の黒人が、その人間的な魅力とリーダーシップで軍の最高位にまで上り詰めていく様子がよく分かる。 ブッシュ政権で国務長官に就いて例の国連でのイラクの大量破壊兵器肯定演説をしたことで、それまでの輝かしい経歴に大きな傷を負ってしまった。政治信条はどっちかと言えば民主党寄りなのになんでわざわざブッシュ政権で国務長官なんてやってしまったんだろうと思っていたのだが、今改めて読み返してみると父ブッシュやチェイニー副大統領には相当に恩義を感じていたようだ。☆☆☆☆☆。 …続きを読む
    キミ兄
    2021年11月30日
    5人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品