オーキスの救世主 ザンヤルマの剣士(3)

オーキスの救世主 ザンヤルマの剣士(3)

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1994年08月08日
判型:
文庫判
ページ数:
352
ISBN:
9784829125830
label

オーキスの救世主 ザンヤルマの剣士(3)

  • 著者 麻生 俊平
  • イラスト 弘司
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1994年08月08日
判型:
文庫判
ページ数:
352
ISBN:
9784829125830

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「オーキスの救世主 ザンヤルマの剣士(3)」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 再読。友人に誘われ「心の扉を開く」啓発セミナーを受けた遼は組織に参加してその考えを広めようと活動する。実は強いマインドコントロール効果を持つイェマドの遺産の仕業だった……という新興宗教の手口のような入団 再読。友人に誘われ「心の扉を開く」啓発セミナーを受けた遼は組織に参加してその考えを広めようと活動する。実は強いマインドコントロール効果を持つイェマドの遺産の仕業だった……という新興宗教の手口のような入団勧誘の儀式だったり家族を取り込まれた友人の悩みだったり、主人公の葛藤だったり……テーマも重いけれど立ち向かう遼の強さに痺れた。面白いけど読むのに体力が要る。 …続きを読む
    クイックラック
    2025年06月27日
    2人がナイス!しています
  • 守護神の情報が色々と明かされる回。ある面、エアコンのスイッチを室内に入ったとたんに入れる日本人も同じようなものかも。意識的にコントロールしようとするメインの話と無意識に依存してしまっている遺産相続人た 守護神の情報が色々と明かされる回。ある面、エアコンのスイッチを室内に入ったとたんに入れる日本人も同じようなものかも。意識的にコントロールしようとするメインの話と無意識に依存してしまっている遺産相続人たちとの対比が重い。 …続きを読む
    伊能
    2018年06月30日
    1人がナイス!しています
  • マインドコントロールがキーのお話。自己啓発セミナー系ってこんな感じで搦め捕っていくんだよなぁと、読んでたな。 マインドコントロールがキーのお話。自己啓発セミナー系ってこんな感じで搦め捕っていくんだよなぁと、読んでたな。
    MNK2
    2015年06月30日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品