- 著者 風野 真知雄
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年07月01日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784046004758
沙羅沙羅越え
- 著者 風野 真知雄
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年07月01日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784046004758
舞台は戦国時代、挑むのは厳冬の北アルプス! 風野真知雄渾身の歴史小説
――人は徒労だと笑うかもしれない。だが、前に進まねばならない。人生を切り拓くために!――誇り高き男の悲哀と喜びを活写する、風野真知雄による本格歴史小説。佐々成政の、日本登山史に残る偉業を描く。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「沙羅沙羅越え」感想・レビュー
-
面白かったです。歴史小説というより冬山登山で新たな矜持を得た男の人生哲学でした。-越中の猛将佐々成政。信長在世時、軽んじていた秀吉は今や天下様目前。その秀吉に抗う成政。往年のライバル前田利家は既に秀吉 …続きを読む2018年07月14日93人がナイス!しています
-
★★★☆☆ 本年度の中山義秀文学賞受賞作。中山義秀文学賞とはいえば、過去に澤田瞳子さん、西條奈加さん、伊東潤さんなども受賞している結構力作揃いな賞で、個人的には時代小説関連では最も注目している賞なのだが、今 …続きを読む2015年12月15日33人がナイス!しています
-
北陸新幹線開業の3月14日に間に合うように読了できてよかった。北陸といえども、越中富山城主の佐々成政が駿河の浜松城にいる家康に冬の立山を通って会いに行く話。佐々と家臣たちの凍傷と雪焼けした黒い顔、瞳がや …続きを読む2015年03月14日20人がナイス!しています