- 著者 夏川 草介
- 発売日:
- 2019年11月28日
- 商品形態:
- 電子書籍
勿忘草の咲く町で ~安曇野診療記~【電子特典付き】
- 著者 夏川 草介
- 発売日:
- 2019年11月28日
- 商品形態:
- 電子書籍
たとえ命を延ばせなくても、人間にはまだ、できることがある。
看護師の月岡美琴は松本市郊外にある梓川病院に勤めて3年目になる。この小規模病院は、高齢の患者が多い。 特に内科病棟は、半ば高齢者の介護施設のような状態だった。その内科へ、外科での研修期間を終えた研修医・桂正太郎がやってきた。くたびれた風貌、実家が花屋で花に詳しい──どこかつかみどころがないその研修医は、しかし患者に対して真摯に向き合い、まだ不慣れながらも懸命に診療をこなしていた。ある日、美琴は桂と共に、膵癌を患っていた長坂さんを看取る。妻子を遺して亡くなった長坂さんを思い「神様というのは、ひどいものです」と静かに気持ちを吐露する桂。一方で、誤嚥性肺炎で入院している88歳の新村さんの生きる姿に希望も見出す。患者の数だけある生と死の在り方に悩みながらも、まっすぐに歩みを進める2人。きれいごとでは済まされない、高齢者医療の現実を描き出した、感動の医療小説!
※電子書籍版特典として、著者直筆メッセージを収録しています!
※電子書籍版特典として、著者直筆メッセージを収録しています!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「勿忘草の咲く町で ~安曇野診療記~【電子特典付き】」感想・レビュー
-
素敵なお話でした。神カルと同じ舞台信州松本。東京の花屋の息子として生まれた桂正太郎。何故か信州大学の医学部に行き、そのまま地域病院の研修医1年目として勤務する。大学病院ではなく地域病院での研修というこ …続きを読む2019年12月01日42人がナイス!しています
-
安曇野の小規模病院の内科病棟は、入院患者のほとんどが高齢者で、介護施設のよう。そこで若い看護師と研修医が直面する高齢者医療の在り方。指導医はいう「医療は今、ひとつの限界点に来ている」「大量の高齢者たち …続きを読む2019年12月01日17人がナイス!しています
-
(610冊目)期待を裏切らないな~夏川さんの作品は(*´ω`) 『新章 神様のカルテ』とリンクする部分があるので、そちらを読了後にオススメします。 研修医と看護師との恋模様を絡めながらも、高齢化が顕著 …続きを読む2019年12月06日12人がナイス!しています