大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる

大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年03月04日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
224
ISBN:
9784046041241

大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる

  • 著者 島薗 進
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年03月04日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
224
ISBN:
9784046041241

宗教学は、グローバル時代における必須教養だ

政治、経済、文化、あらゆることの根底には
「宗教」の考え方が根付いています。

そうした背景を理解することは、グローバル時代における
コミュニケーションに必須です。

本書で基本を「ざっと」押さえましょう
政治、経済、文化、あらゆることの根底には
「宗教」の考え方が根付いています。

そうした背景を理解することは、グローバル時代における
コミュニケーションに必須です。

本書で基本を「ざっと」押さえましょう

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

 序 宗教と宗教学
  1章 宗教とは何か?/2章 宗教の誕生
第1部 世界の宗教
  3章 ユダヤ教とキリスト教/4章 ユダヤ教とキリスト教の諸形態/5章 ヒンドゥー教と仏教/6章 仏教の諸形態/7章 イスラーム/8章 インド以西の諸宗教
第2部 東アジアと日本の宗教
  9章 儒教と道教/10章 東アジア近世の宗教/11章 神道の基軸/12章 近代の神道/13章 古代仏教/14章 中世仏教/15章 習合的な宗教伝統/16章 新宗教の展開
第3部 世俗化論と世俗化論以後
  17章 宗教の衰退か?/18章 宗教復興か?/19章 宗教の働く新たな場/20章 宗教が求められる場

「大学4年間の宗教学が10時間でざっと学べる」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 宗教学というよりもなんか図鑑みたいな感じ。こんな宗教がありますよ~あんな風習がありますよ~って材料を提供するだけして、そこで終了な感じ。そこから先をするのが大学の授業なんじゃないんかな。スーフィズムで 宗教学というよりもなんか図鑑みたいな感じ。こんな宗教がありますよ~あんな風習がありますよ~って材料を提供するだけして、そこで終了な感じ。そこから先をするのが大学の授業なんじゃないんかな。スーフィズムでくるくる回るダンスの絵とかアーリマンの絵とか絶妙に絵がかわいい。お世話になったものを捨てるときにありがとうって言っちゃうのアニミズム。アニミズムでいいから、ありがとうって言うのに拘りがない社会にもうちょいなるといいなあ。 …続きを読む
    2024年03月23日
    23人がナイス!しています
  • 世界の宗教について概略が説明されています。日本の宗教についてちょっとだけ掘り下げられているので、日本の新興宗教のあらましを知りたい人にも良いと思います。本書をきっかけに宗教について掘り下げていければい 世界の宗教について概略が説明されています。日本の宗教についてちょっとだけ掘り下げられているので、日本の新興宗教のあらましを知りたい人にも良いと思います。本書をきっかけに宗教について掘り下げていければいいかなと感じました。 …続きを読む
    ショウジ
    2020年05月17日
    20人がナイス!しています
  • P130 教派神道の解説が特に参考になった▼明治政府は「国家神道は宗教ではなく『国家の根本となる祭祀』および『国民が守るべき道徳』」だとした▼国家神道を崇敬した上で、国家が公認した宗教を信仰することは認めら P130 教派神道の解説が特に参考になった▼明治政府は「国家神道は宗教ではなく『国家の根本となる祭祀』および『国民が守るべき道徳』」だとした▼国家神道を崇敬した上で、国家が公認した宗教を信仰することは認められた。公認されたのは仏教諸派、キリスト教諸団体、および"民衆の生活の中に根付いていた習合神道系団体"のいくつか。それら公認された神道教団を"教派神道"という。これらはすべて江戸時代から明治初期にかけて成立した。"神道十三派"とも呼ばれる。 …続きを読む
    アルカリオン
    2023年10月22日
    11人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品