- 著者 ロバート・ホワイティング
- 訳者 玉木 正之
- 発売日:
- 2018年09月21日
- 商品形態:
- 電子書籍
ふたつのオリンピック 東京1964/2020
- 著者 ロバート・ホワイティング
- 訳者 玉木 正之
- 発売日:
- 2018年09月21日
- 商品形態:
- 電子書籍
半世紀のうちに東京も私も、まったく別のものに 生まれ変わった──。
1962年、地球上で最もダイナミックな街の米軍基地に、十九歳の青年は降り立った。冷戦下、立ちあがる巨大都市。私は東京を貪り食った。ロマンスは言うにおよばず、小さな冒険、絶え間ない刺激、新しい世界が山ほどあった。諜報員、英会話教師、ヤクザの友人、サラリーマン、売れっ子ジャーナリスト。ときどきの立場で、「ガイジン」=〈アウトサイダー〉として50年を生きたこの街と私の人生は、ひとまわりしていま元へ戻ってきたようだ……。これから東京は、日本は、いったいどんな未来に突き進んでいくのだろうか?
『菊とバット』『和をもって日本となす』『東京アンダーワールド』など、
日本の裏と表を抉るベストセラー作家が贈る、渾身の自伝的現代史!
『菊とバット』『和をもって日本となす』『東京アンダーワールド』など、
日本の裏と表を抉るベストセラー作家が贈る、渾身の自伝的現代史!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「ふたつのオリンピック 東京1964/2020」感想・レビュー
-
図書館の新刊コーナーで見つけて読みました。ロバート・ホワイティング 、初読です。「二つのオリンピック 東京1964/2020」というタイトルからオリンピック 中心の内容かと思いきや、東京のアメリカ人、 …続きを読む2018年11月30日160人がナイス!しています
-
『菊とバット』『東京アンダーワールド』などの著者であるロバート・ホワイティング氏。彼が日本へ来日した1960年代から現在に至るまで様々な人との交流や世相を交えた日本の文化、野球、事件などが綴られていた …続きを読む2018年11月01日85人がナイス!しています
-
図書館本。将棋盤のように分厚い本。ロバート・ホワイティングの著書は『菊とバット』『和をもって日本となす』『東京アンダーワールド』を読んだ。この本は、氏の半生を綴ったもので前記3著作の集大成的な内容でも …続きを読む2020年01月10日51人がナイス!しています