忍者の掟

忍者の掟

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

作品特設サイト
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年12月10日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
208
ISBN:
9784040821061

忍者の掟

  • 著者 川上 仁一
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年12月10日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
208
ISBN:
9784040821061

一子相伝の史料を本邦初公開!

一子相伝の史料を本邦初公開!

忍者とは、いかなる人びとだったのか? 何を生業とし、どのような術を使い、いかに生きたのか。甲賀忍之伝を継承する甲賀伴党21代宗師家の川上仁一が、秘密のベールに隠されてきた実像を明かす。

【目次】
序  章 現代に生きる「最後の忍者」
第一章 忍びのこころ―忍者と忍術の神髄
第二章 実践・忍びの術技
第三章 忍者・忍術の形成史
第四章 忍術の活用
終  章 忍者文化の将来展望
一子相伝の史料を本邦初公開!

忍者とは、いかなる人びとだったのか? 何を生業とし、どのような術を使い、いかに生きたのか。甲賀忍之伝を継承する甲賀伴党21代宗師家の川上仁一が、秘密のベールに隠されてきた実像を明かす。

【目次】
序  章 現代に生きる「最後の忍者」
第一章 忍びのこころ―忍者と忍術の神髄
第二章 実践・忍びの術技
第三章 忍者・忍術の形成史
第四章 忍術の活用
終  章 忍者文化の将来展望

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

【目次】
序  章 現代に生きる「最後の忍者」
第一章 忍びのこころ―忍者と忍術の神髄
第二章 実践・忍びの術技
第三章 忍者・忍術の形成史
第四章 忍術の活用
終  章 忍者文化の将来展望

「忍者の掟」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 前半はなかなか強烈なことが記されてますが、後半は…。?! 以下、備忘録として。「忍」には忍耐の忍だけでなく、残忍の忍も含んでいる(p27)。相手の「七情(喜・怒・哀・楽・愛・悪・欲)」「五欲(食・色・物・風流・名誉)」を 前半はなかなか強烈なことが記されてますが、後半は…。?! 以下、備忘録として。「忍」には忍耐の忍だけでなく、残忍の忍も含んでいる(p27)。相手の「七情(喜・怒・哀・楽・愛・悪・欲)」「五欲(食・色・物・風流・名誉)」を熟知すること(p50)。究極の忍定とは、絶体絶命のときの死んだふり(p94)。 …続きを読む
    たかしくん。
    2017年03月20日
    23人がナイス!しています
  • 著者は甲賀忍者のお爺さんから実際に指導を受けた本物の後継者である。一番きつい訓練は便意を我慢する事だったとか。とかくファンタジーなものを描きがちだけど駆使する術はもっと地味で現実的。例えば木葉隠れの術 著者は甲賀忍者のお爺さんから実際に指導を受けた本物の後継者である。一番きつい訓練は便意を我慢する事だったとか。とかくファンタジーなものを描きがちだけど駆使する術はもっと地味で現実的。例えば木葉隠れの術は『人混みに紛れ込んで自分の存在を消す』。飛び道具は手裏剣を使わず石つぶて(鉄は貴重だから)。敵に追い込まれたら自刃(浅く切って後で仲間に助けてもらう)。など近年の派手なイメージは江戸中期以降に流行った歌舞伎によって変形してきたと考えられている。しかし忍びの心得『忍の一字が和をもたらす』精神は現在も不変だ。 …続きを読む
    小木ハム
    2018年10月24日
    12人がナイス!しています
  • 忍者の実像と歴史に関して新たに知る事が多かった。1番印象に残るのは少年時代から青年期の頃に著者が忍術伝承者とのマンツーマンの修行を受けていたエピソードでこの辺りは漫画的な物を感じる。 忍者の実像と歴史に関して新たに知る事が多かった。1番印象に残るのは少年時代から青年期の頃に著者が忍術伝承者とのマンツーマンの修行を受けていたエピソードでこの辺りは漫画的な物を感じる。
    ようはん
    2020年09月02日
    10人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品