準備する力 ラグビー日本代表GMのメソッド

準備する力 ラグビー日本代表GMのメソッド

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年11月25日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
208
ISBN:
9784048955911

準備する力 ラグビー日本代表GMのメソッド

  • 著者 岩渕 健輔
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年11月25日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
208
ISBN:
9784048955911

なぜ日本ラグビーだけが奇跡を起こし続けられるのか?

「ジャパン・ウェイ」とは何か――?
2015年ワールドカップでの南アフリカ戦勝利、2016年リオ五輪におけるニュージーランド撃破。
ラグビー日本代表は2大会連続、しかも異なるカテゴリーで世界を驚愕させた。かくして注目されたのが「ジャパン・ウェイ」という言葉だ。
一般的に「ジャパン・ウェイ」とは、ハードワーク、組織的プレー、そして戦術などを指すとされるが実態は異なる。
「ジャパン・ウェイ」の真髄は、日本が持つ最大の武器「準備する力」にこそあるからだ。
日本ラグビー復活のキーマンが、本邦初公開となる資料も交えながら、2019年と20年に向けた勝利のメソッド、
そしてビジネス分野にも通底する「ジャパン・ウェイ」――世界に勝つための方法――を解き明かす。
「ジャパン・ウェイ」とは何か――?
2015年ワールドカップでの南アフリカ戦勝利、2016年リオ五輪におけるニュージーランド撃破。
ラグビー日本代表は2大会連続、しかも異なるカテゴリーで世界を驚愕させた。かくして注目されたのが「ジャパン・ウェイ」という言葉だ。
一般的に「ジャパン・ウェイ」とは、ハードワーク、組織的プレー、そして戦術などを指すとされるが実態は異なる。
「ジャパン・ウェイ」の真髄は、日本が持つ最大の武器「準備する力」にこそあるからだ。
日本ラグビー復活のキーマンが、本邦初公開となる資料も交えながら、2019年と20年に向けた勝利のメソッド、
そしてビジネス分野にも通底する「ジャパン・ウェイ」――世界に勝つための方法――を解き明かす。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

序章 リオに流れた「上を向いて歩こう」

第1章 そして奇跡は2度起きた
1. 男子セブンズがリオで起こした奇跡と挫折
2. 「リオで金メダルを」がもたらしたもの
   ――サクラセブンズの燃えつきた地図――
3.ハイパフォーマンス・マネージャーの誕生

第2章 ジャパン・ウェイ再考
1. 二つの歴史的な勝利をつなぐ糸
2. 準備力こそがジャパン・ウェイ
  ――日本が世界一になれる部分で、確実に世界一になる発想――
3. 今、初めて明かされる究極のメソッド
4. 補記:もう一つのジャパン・ウェイ

第3章 エディー・ジョーンズからの卒業
1.エディー・ジョーンズからの卒業
  ――辞任劇の深層に潜むもの――
2.エディー・ジョーンズの後任を探せ
3.ジェイミー・ジョセフ体制の可能性

第4章 変貌する日本ラグビー
1.スーパーラグビーが日本に与えたインパクト
2.進化した日本の強化システム
  ――なぜ長期の強化合宿はもう行われないのか――
3.7人制に訪れる大きな変化

第5章 2019年のジャパン・ウェイ
1.2016年のトップリーグ
2.2016年の大学ラグビー
3.2019年と2020年のジャパン・ウェイ
  ――準備しがたいことに対応する準備力――
4.日本に勝利の凱歌を響き渡らせるために

「準備する力 ラグビー日本代表GMのメソッド」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ラグビーファンなら必読の書。特に終盤の三本目の柱の考えや7人制ラグビー進化への考察、そして2019、2020に向けての意気込みなど素晴らしい内容が詰まっている。トップリーグに毎試合1万人の観客が来る姿を是非観た ラグビーファンなら必読の書。特に終盤の三本目の柱の考えや7人制ラグビー進化への考察、そして2019、2020に向けての意気込みなど素晴らしい内容が詰まっている。トップリーグに毎試合1万人の観客が来る姿を是非観たい。 …続きを読む
    ざび
    2017年04月10日
    2人がナイス!しています
  • 私はこの人にまだまだGMを続けて欲しかった。世界と渡り合って行くのに必要なラグビー先進国での人生経験を積んでいる。エディ・ジョーンズを使いこなし、ジェイミー・ジョセフを招き、マーク・ハメットやフィロ・テ 私はこの人にまだまだGMを続けて欲しかった。世界と渡り合って行くのに必要なラグビー先進国での人生経験を積んでいる。エディ・ジョーンズを使いこなし、ジェイミー・ジョセフを招き、マーク・ハメットやフィロ・ティアティアの助けを借りる事が出来たのもこの人有ればこそではなかったのだろうか?この人と同水準かそれ以上のコミュニケーション能力を備えてワールドラグビーと丁々発止やり合って行ける人材が…他にもワンサといる状態にならないと日本のラグビーは世界に伍して行けない。 …続きを読む
    KF
    2017年02月17日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品