ここまでわかった! 「古代」謎の4世紀

ここまでわかった! 「古代」謎の4世紀

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2014年07月08日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
272
ISBN:
9784046004000
label

ここまでわかった! 「古代」謎の4世紀

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2014年07月08日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
272
ISBN:
9784046004000

日本史の「空白」と呼ばれた謎の時代の実態に最新研究で迫る!

天皇・古墳・三角縁神獣鏡・四道将軍……キーワードを読み解き、日本史の「空白」と呼ばれた時代の実態に迫る! 謎の四世紀に何が起きていたのか? 古代史ファン必読の一冊! 天皇・古墳・三角縁神獣鏡・四道将軍……キーワードを読み解き、日本史の「空白」と呼ばれた時代の実態に迫る! 謎の四世紀に何が起きていたのか? 古代史ファン必読の一冊!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「ここまでわかった! 「古代」謎の4世紀」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 図書館本。4世紀は謎の時代だ。3世紀には魏志倭人伝という中国の史書があり、5世紀には同じく中国の史書に倭の五王の記述がある。4世紀にはそれがなく謎なのだ。その謎について、どこまでわかっているかを紹介し 図書館本。4世紀は謎の時代だ。3世紀には魏志倭人伝という中国の史書があり、5世紀には同じく中国の史書に倭の五王の記述がある。4世紀にはそれがなく謎なのだ。その謎について、どこまでわかっているかを紹介した本。私にとって新たな事実はあまり見当たらなかった。それよりも私が疑問に思っているのは、「倭の五王」が中国史書では一字名の名前になっていること。倭の五王が中国式にそう名乗ったのだろうか。でも、推古朝に中国の使者が列島にやってきたときは大王は「我はアメノタリシヒコ」と名乗っている。この謎を解いてほしかった。 …続きを読む
    AICHAN
    2020年02月19日
    41人がナイス!しています
  • 個別の古墳の特徴や地域レベルの時代変遷に関する本をいくら読んでも、全体像を描くのは難しい。「外からみた日本」(=倭の五王)と内部での資料(考古学+記紀の伝承)のリンクによって、「列島全体での通史」を浮 個別の古墳の特徴や地域レベルの時代変遷に関する本をいくら読んでも、全体像を描くのは難しい。「外からみた日本」(=倭の五王)と内部での資料(考古学+記紀の伝承)のリンクによって、「列島全体での通史」を浮かび上がらせるという本書の目論見は、ある程度成功している。もちろん、この本だけではうわっつらしか掴めないが、この本を読んだ上で、それぞれの地方のことをあらためて勉強すると、かなり見え方が変わってきそう。 …続きを読む
    月をみるもの
    2019年03月22日
    10人がナイス!しています
  • 中国史に記述がなく、空白の時代とされている謎の四世紀。仏教によって文字(漢字)が広まるまでの時代。 各地に古墳がつくられ、次第に倭王権が確立していく最中に、何があったのか?という問いの答えを、当時の中国 中国史に記述がなく、空白の時代とされている謎の四世紀。仏教によって文字(漢字)が広まるまでの時代。 各地に古墳がつくられ、次第に倭王権が確立していく最中に、何があったのか?という問いの答えを、当時の中国、朝鮮半島の事情や発掘された遺物から紐解こうとする本。専門的な語が多く、頭の中に地図が入っていないと読んでいて辛い。ただ、当然なのだが、当時の倭の国は、現代日本人が「日本」として思い浮かべる列島より、ずっと朝鮮半島を含む海域に近かったのだな、と感じた。 …続きを読む
    りー
    2018年03月06日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品