戦国大名と政略結婚 全国有力大名家の血縁・血脈総覧

戦国大名と政略結婚 全国有力大名家の血縁・血脈総覧

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2012年10月05日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
288
ISBN:
9784404042545
label

戦国大名と政略結婚 全国有力大名家の血縁・血脈総覧

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2012年10月05日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
288
ISBN:
9784404042545
戦国時代、自らの娘や親族・重臣の娘たちを周辺領主に送り込み、婚姻関係を結ぶことで勢力を拡大する政略結婚が各地で繰り返されていた。伊達・武田・今川・北条…諸大名の野望をあらわにする。 戦国時代、自らの娘や親族・重臣の娘たちを周辺領主に送り込み、婚姻関係を結ぶことで勢力を拡大する政略結婚が各地で繰り返されていた。伊達・武田・今川・北条…諸大名の野望をあらわにする。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「戦国大名と政略結婚 全国有力大名家の血縁・血脈総覧」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 家系図がついていてわかりやすい。キリシタン大名は嫁もキリシタン。日本人だけど名前が欧米かっ!政略結婚だけあって●●の娘という表記や大河ドラマでは名前が出ているのに「娘」とだけ書かれていたりとなかなかむず 家系図がついていてわかりやすい。キリシタン大名は嫁もキリシタン。日本人だけど名前が欧米かっ!政略結婚だけあって●●の娘という表記や大河ドラマでは名前が出ているのに「娘」とだけ書かれていたりとなかなかむずかしす。夫婦別姓からの同姓のくだりもおもしろかった。なるほど、女性は姓を名乗る機会がないから姓はいらなかったのか。茶々の浮気グセってほんとなのかなー。おじさんごのみの下世話な話題もちょこちょこと。政略結婚であってもお互い尊敬できたり愛しあいされたりがあるのはいいね。この時代の尊敬って武士道なんだけども。 …続きを読む
    ybhkr
    2015年04月22日
    2人がナイス!しています
  • 東北から九州までの戦国大名の系譜と歴史を踏まえ、それぞれにおける政略結婚について解説しています。文章だけでは分かりづらいところもあり、それぞれ家系図と代表的な縁戚関係も綴られています。読んでいて、基本 東北から九州までの戦国大名の系譜と歴史を踏まえ、それぞれにおける政略結婚について解説しています。文章だけでは分かりづらいところもあり、それぞれ家系図と代表的な縁戚関係も綴られています。読んでいて、基本的に政略結婚が当然のように多く、娘を家臣や他の大名に嫁がせて関係を深くするのが見て感じます。他国と同盟を結ぶため、優秀な家臣を一門衆として迎え入れるため、その土地を治める正統性を持たせるためなど認識が強かったです。あらゆる方向性から考えると戦国時代における政略結婚は恐らく安全保障という意味が込められています。 …続きを読む
    ゆうへい
    2021年02月12日
    1人がナイス!しています
  • 奥州から九州まで、ちょっとでも戦国時代に興味があったら聞き覚えがある大名家の婚姻政策についてずらりと記載。 婚姻は主に三種類あったようだ。1つ目は他の大名との婚姻、2つ目は地元国人衆との婚姻、3つ目は 奥州から九州まで、ちょっとでも戦国時代に興味があったら聞き覚えがある大名家の婚姻政策についてずらりと記載。 婚姻は主に三種類あったようだ。1つ目は他の大名との婚姻、2つ目は地元国人衆との婚姻、3つ目は公家との婚姻。 どれも、各大名家の事情によって綿密に計算されており、生き残るために知恵を絞ったことが窺える。それが功を奏し、有馬家のように、江戸時代まで影響を及ぼしたものもある。 あと、主君が家臣の娘を養女に迎え、それを政略結婚の道具に使うという手もあったらしい。 …続きを読む
    フェイ
    2015年08月30日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品