「兆し」をとらえる 報道プロデューサーの先読み力

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年10月10日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
200
ISBN:
9784040820767

「兆し」をとらえる 報道プロデューサーの先読み力

  • 著者 野口 雄史
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年10月10日
判型:
新書判
商品形態:
新書
ページ数:
200
ISBN:
9784040820767

見えない時代の先を読む。複雑な現代でも、一歩先、二歩先をつかむ!!

『ガイアの夜明け』を長年率いた敏腕プロデューサーが、時代のつかみ方を初公開!
見えない時代の、先を読む。

再放送、総集編といった回で息をつくことも出来ず、毎週新しい話を送り出さなければならないという厳しい環境。加えて、複雑化した現代では、一歩先を読むことは難しい。
しかし、社会の困難を乗り越える人や企業を“いち早く”つかみ、届ける人がいる。『ガイアの夜明け』の立ち上げから関わり、プロデューサー、チーフ・プロデューサーを長年務め、現在は『ワールドビジネスサテライト』のプロデューサーとして最前線に立ちける著者が、その時代のつかみ方を初めて明かす。

複雑な現代でも、一歩先、二歩先をつかむことは出来る!!
「なぜ先が見えない話なのに、重要だと思うのか?」という問いに、「勘です」としか答えられないのなら、仕事ではありません」(本書より)
『ガイアの夜明け』を長年率いた敏腕プロデューサーが、時代のつかみ方を初公開!
見えない時代の、先を読む。

再放送、総集編といった回で息をつくことも出来ず、毎週新しい話を送り出さなければならないという厳しい環境。加えて、複雑化した現代では、一歩先を読むことは難しい。
しかし、社会の困難を乗り越える人や企業を“いち早く”つかみ、届ける人がいる。『ガイアの夜明け』の立ち上げから関わり、プロデューサー、チーフ・プロデューサーを長年務め、現在は『ワールドビジネスサテライト』のプロデューサーとして最前線に立ちける著者が、その時代のつかみ方を初めて明かす。

複雑な現代でも、一歩先、二歩先をつかむことは出来る!!
「なぜ先が見えない話なのに、重要だと思うのか?」という問いに、「勘です」としか答えられないのなら、仕事ではありません」(本書より)

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

はじめに 現実は取材をしてみなければ分からない。それでも……
いつ放送できるか分からない/どの断面を切り取ればドキュメンタリーとして描けるか/本人も取材陣もびっくり/想定通りにならないのが、現実 etc

第一章 まだ見ぬ“現実”を撮りにいく
『ガイアの夜明け』の立ち上げ/苦戦した視聴率/論理的なインタビューでは人間性は表現できない/視聴者を同じ土俵にひっぱり上げる/構成一つで、すべてが変わる/伝える事実は同じでも、伝え方は違う/ダイバーシティは番組の強み/育成にはできるだけ感覚的な言葉を使う/長いVTR向きの人、生放送向きの人 etc

第二章 まだ見ぬ“シーン”を描いていく
新聞は最大のネタ元、真剣に読み込む/テーマごとにファイルをつくり、二ヶ月後に読み直す/取材依頼はテーマの軸をはっきりさせること/取材されたくないことを取材する/経済番組」と「分かりやすさ」を両立させる/「分かりやすさ」「身近さ」と「単純化」は異なる etc

第三章 まだ見ぬ“関わり”をつくっていく
自分の個性を打ち出して、それを認識してもらう/営業トークを磨く/入社八年目なのに一年目の後輩より使いものにならない/頭をひねらせ続けた政治家取材/新聞記者とテレビ記者の違い/ベテランになっても生中継は怖い/関係が築かれる取材/一〇〇回以上も取り上げた国

おわりに

「「兆し」をとらえる 報道プロデューサーの先読み力」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 20年以上続く長寿番組「ガイアの夜明け」のプロデューサーが語る、番組作りの過程。経済を切り口にしたドキュメンタリー番組で、どういうテーマ設定にするか、どう視聴者に見せるか、どう映像を集めていくかを、優し 20年以上続く長寿番組「ガイアの夜明け」のプロデューサーが語る、番組作りの過程。経済を切り口にしたドキュメンタリー番組で、どういうテーマ設定にするか、どう視聴者に見せるか、どう映像を集めていくかを、優しい語りで説明していく。刻々と変わっていく状況で鮮度を保ちながら、なおかつ視聴者が興味を持つであろうテーマに取り組むことは、連続体である経済の未来を捉え、企業や組織で働く人々の「今」に目を向け続ける。未来を担う若い人達に働くことの楽しさ、大切さを伝えたいという言葉が良かった。 …続きを読む
    Yukiko Yosuke
    2023年09月16日
    21人がナイス!しています
  • 報道とドキュメンタリーをつくる人の本を読んでみたくて手に撮った本。プロデューサーのお仕事の一端を知ることができて面白かった。各章で取り上げる「ガイアの夜明け」を見たくなっちゃった。サブスクにあるかなぁ 報道とドキュメンタリーをつくる人の本を読んでみたくて手に撮った本。プロデューサーのお仕事の一端を知ることができて面白かった。各章で取り上げる「ガイアの夜明け」を見たくなっちゃった。サブスクにあるかなぁ
    tomino
    2023年10月10日
    5人がナイス!しています
  • テレ東「ガイアの夜明け」のプロデューサーによる番組作りの紹介および半世紀。ネタを寝かしておきながら鮮度にも気を配る。その辺のジャグリングの巧拙が肝なんですね。 テレ東「ガイアの夜明け」のプロデューサーによる番組作りの紹介および半世紀。ネタを寝かしておきながら鮮度にも気を配る。その辺のジャグリングの巧拙が肝なんですね。
    AM
    2020年03月21日
    2人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品