- 著者 中川 右介
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年02月21日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 296
- ISBN:
- 9784047319059
角川映画 1976‐1986 日本を変えた10年
- 著者 中川 右介
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2014年02月21日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 296
- ISBN:
- 9784047319059
“読んでから見るか、見てから読むか。”角川映画初期黄金期10年の歴史!
1976年「犬神家の一族」から始まり、「セーラー服と機関銃」「時をかける少女」など日本映画の傑作を生んだ角川映画初期10年の歴史を発掘!出版と映画のメディアミックスなど、日本映画を変えた秘密に迫る!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「角川映画 1976‐1986 日本を変えた10年」感想・レビュー
-
不死鳥のマークとともに登場する「角川春樹事務所」の文字。読み進めながら、初期の角川映画のオープニングに心踊らされたあの頃が蘇る。『犬神家の一族』の湖から突き出した足。「母さん、ぼくのあの帽子、どうした …続きを読む2014年03月08日79人がナイス!しています
-
原田知世デビューさせたのは、偉大な仕事だと思います。というか個人的な思い入れが多少ないと力入んないよなと思った。個人的な感想なしのこういうスタイルも好感が持てます、あんまり個人的な思い入れ書かれても困 …続きを読む2014年08月04日56人がナイス!しています
-
角川映画の歴史を綴る本書。これまでの中川右介の著作同様、自らの論考や感情を抑制し、文献資料をもとにして歴史を再現するという方法論で書かれている。とはいえ、他の中川の著作と比べると、本書は個人の考えが顔 …続きを読む2014年03月31日19人がナイス!しています