- 著者 松田 久一
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年01月16日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784046002426
比較ケースから学ぶ戦略経営
- 著者 松田 久一
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年01月16日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784046002426
「戦略」の原理原則を知ることで、仕事や人生がもっと豊かになる。
30年間持続成長を遂げる企業は5つの戦略キーワードがあった。それは「お客様中心」「コスト削減」「ひと本位」「ものづくり」「競り勝つ」。豊富な企業事例を挙げつつ、覚えておきたい「戦略経営」の本質を解説す
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「比較ケースから学ぶ戦略経営」感想・レビュー
-
全体的にはイマイチ。ピント外れのコメント・視点が目立つ。読後に著者が経営学者でなくマーケティング会社社長だと知り幾分納得した▼フィリップスの撤退事例はなじみがなく、興味深かった▼フィリップスは1987年に液 …続きを読む2025年03月20日8人がナイス!しています
-
有名企業の同業他社を以下2パターンで比較。①成功ケースと失敗ケースでなぜ差が出たのか。②両方成功ケースだが、違う経営戦略により成功。①はコダックと富士フィルム、アサヒビールとキリンビール、GEとフィリップ …続きを読む2021年05月04日2人がナイス!しています
-
企業が持続的成功を収めるために考えるべき原則として、変わる顧客を基軸にすること、シーズ強みを生かして差異作り、現場の競争で少しでも競り勝つ、限られた社内資源を集中させる、人作りに力を注ぐが筆者によって …続きを読む2015年03月28日0人がナイス!しています